文字サイズ
労連共済本部は、組合員・家族の皆様との交流を深める場として、年3回季刊紙「ひろがり」を発行しております。
この他に退職者版を年1回発行しています。
第34号「秋季号」の詳細情報
INFORMATION
加入促進キャンペーンを実施します
私の宝物
アコーディオン
<NTT労組退職者の会 静岡県支部協議会 杉本總雄さん>
夢のかたち
○想像が無限に膨らみリアルさも味わえる。それが読書の醍醐味
<電話帳関連労協 議長 坂本明人さん>
○夢は全国大会出場!野球の楽しさを子どもたちに伝えたい
<全統一労働組合 上原ネームプレート支部 執行委員長 桶田素弘さん>
ふれあい ささえあい
○高齢者の自立支援や健康づくりを通じて組合員のボランティア参加も支援
<NPO法人 情報労連東京福祉センター友遊 センター長 内田豊さん>
○ミニデイサービスで高齢者の自立を支援
<友遊 もとまち>
○頭を使い、体を動かして健康・生きがいづくり
<友遊 コミプラ>
○生き生きとした利用者の姿に喜び
<友遊コミプラ担当 斉藤久美子さん>
2011年秋の加入促進キャンペーン
○年金共済 《ひろがり》
○疾病共済 《やすらぎ》
ひろがりクイズ
私の宝物写真募集
やすらぎ 健康なんでも相談
最新号の詳細
最新号ダウンロード
(PDF)
バックナンバー
季刊紙《ひろがり》
過去のギャラリー
退職者版
最新号の詳細
退職者版 最新号
ダウンロード(PDF)
退職者版
バックナンバー